SENSHU UNIVERSITY SHORINJI KEMPO OB/OGRYOKKENKAI

専修大学体育会
少林寺拳法部OB/OG会
緑拳会

緑拳会専用ページお問い合わせ

コラム

最近の中学事情レポート4(iPad 至高編)

2021.12.11

現状、都内の小中学校ではパソコン教育において1人1台当てがう方針らしいです。
超羨ましいです。当時、近所のトミタ君が中1でマイコンを買ってもらっていました。
ただひたすら羨望の眼差しを向けていました。私は(地理的には)ほんの僅かな誤差
(20m くらい)でカワハラ家に生まれ落ちてしまいました。
ファミコンもいち早く導入していたトミタ家の方がよかった。

そういうわけで、今の小中学校へのタブレット用キーボード納入に携わる機会が
ありました。納入というか、正確にはキーボードの「交換」です。
生徒が使用しているキーボードをひとつの教室に集めておいてもらって、
それを1台ずつ交換します。
で、その教室は3F とか4F だったりします。小中学校には現在でもエレベーター
なんぞはありません。ということは、製品が入ったダンボール箱を全部手で揚げます。
台車も使えません。ちょっとは(頭と)気を遣って、2F くらいにしておいて欲しいです。
いい大人がハァハァ言いながら荷物を手で運んで、作業開始時には既にだいぶ弱った
状態になります。
で、生徒が使っているタブレットはというと、見たこともない程カッコ悪いです。
分厚い、チープ、見ただけでやる気なくす。ワクワク感ゼロです。
(子供が使うのに)堅牢性も低い感じ。この点でもiPad の方(アルミユニボディ)が
上だと思われます。家庭で使っている人には、その落差に耐えられなさそう。
言うまでもなく、タブレットと言えば現状「iPad 一択」です。
これは、あらゆる Youtuber が断言しています。
iPad 以外をレビューしている動画を見たことがありません。観てくれる人が
いないからです。私もアンドロイドとか中華のタブレットには見向きもしません。
最近気づきましたが、iPad の薄さとデザイン性は他社の追随を許しません。
当たり前と思っていたことですが、ハードウェアとしてのあの品質は、とても
真似できないレベルらしいです。

アップルも教育関係には注力しているかとは思いますが、いかんせん高価です。
一番安いモデルは4万円を切っていますが、それでも区立の学校では予算的に
難しいようです。私立くらいしか導入できないのかも知れません。
アップルは世界最強の殿様商売企業ですし。
私なら、聞いたこともないようなタブレット使用を強要されたら堪らないです。
今大人で良かったとも思います。
世界標準なんだから素直にiPad を買ってやれよ! と思いました。

ついでに見てきたことを書くと、今でも教室にクーラーはないみたいです。
全学校/全教室クーラー導入の予算を考えると大変な金額かとは思いますが、
猛暑の日々をよく乗り切れるなと感心しきりです。
12/13(月)追記 よく見たらクーラーありました。訂正します。
そして今だに黒板とチョークです。何でホワイトボードにしないのでしょうか。
スーツを着ている身には、チョークの粉が気になって仕方ないです。
指も汚れます。チョーク屋さんを保護してやる必要とかあるんでしょうか。
マーカーの方が、板書もきれいになると思うんですが。

25代 カワハラ(続く)