新コンテンツに関する解説と言い訳
本年の最終イベントである、合同練習会/幹部交代式の大量画像を
なるべく簡潔に掲載するためのソリューションとして今回プログラムを
開発/リリース致しました。
「活動報告」に投稿したこの記事について、どれだけの方に弄って頂いた
かは分かりませんが、少々気になる点も見つかったはずです。
確認しやすい現象としては、
(1)ボタンを連打すると画像切替が追いつかない。
(2)ボタンを押下しても無反応。
(3)画像とコメントの対応がずれる。
と言ったところです。
これらは、プログラムの不具合(バグ)と思う人もいるかとは
思いますが、違います。ちょっと待てば、正しい画像とコメントの
組み合わせで表示されるはずです。
画像データのダウンロードでタイムラグが発生しています。
つまり原因は、画像データの重さ、あるいはネット環境の回線
速度が不十分で気の早さ(次の押下)に負けてしまうことです。
個々のネット環境については兎も角、画像データの重さについては、
投稿者側の問題です。
今回の写真は、iPhone にて撮影しました。これは通常、1画像で
3〜5MB というデータ容量になります。一昔前であれば、印刷する訳
でもないのにどんだけ高画質で撮っているのかということです。
サイト掲載とかスマホ画面での鑑賞が目的であれば、1MB 以下の
モノで充分です。画質を落とすということです。
撮影前からカメラに「お手軽データで撮る」設定をすればいいの
ですが、iPhone にはないみたいです。
デジカメだと「ウェブ用」とかに設定するといいです。
それでなければ、画像データをPC 上にて後処理することになります。
しかし最近私は、PC の前に座って起動するのがとても億劫です。
初代iPad を世に出した当時、ジョブズが予見した未来を今頃
実感する自分は、本当にダメな人間だなぁと思います。
ゲームも結構買うのですが、最近はSwitch のスイッチを押すこと
すらハードルの高い「儀式」となりました。話逸れました。
撮影後、いちいちPC に移して画像データを圧縮する作業がとても
面倒であるという話です。
スマホにも画像処理アプリはあるとは思いますが、100枚以上を
一括で処理できるかとか吟味する気力がありません。
もはや、MB クラスのデータ容量など誤差の範囲であり、誰も気に
しない時代に突入したということで、何もしたくない自分を正当化する
マインドに至ってしまいました。
次回(来年)こそは(基本的には)絶対に頑張って画像を最適化(圧縮)して、
記事の画面をサクサク動かしたい(方向に向く予定)です!
さて、上記の「画像データ容量最適化」問題の前にも実は問題がありました。
「ウォーターマーク(透かし)が入ってしまう」問題です。
当日約200枚の撮影をして帰宅したところ、ファイル形式(拡張子)が
jpg (ジェイペグ)ではないことに気づいてアオくなりました。
jpg はここ20年以上、画像ファイル形式のデファクトスタンダード
(事実上の世界標準)的な地位を占めてきました。
今回もjpg のつもりでいたのですが、よくよく拡張子を見たら「heic」でした。
これは何かと調べ、次世代の画像ファイル形式だと判明しました。
同じ画像、同じ画質であれば、jpg よりもデータ容量が小さくできます。
つまりより効率的な形式です。逆によくこれだけ長くjpg 支持が続いたと
驚歎します。しかもまだ消え去ると決まってはいません。
アップルは、レガシーになる技術だと判断したらさっさと次世代に
移行する思い切りの良さが身上です。
フロッピーディスク、CD、DVD 等…はパソコン界において最初にドライブ
搭載をやめたのがアップルです。ブルーレイに至っては、搭載したこと
すらないです。光学メディアは終焉となり、クラウドの時代であるという
判断からでしょう。
Mac では映画/ドラマ等を視聴できないということではないです。
周辺機器として光学ドライブを別途購入/外付すれば可能です。
心臓部であるcpu すらIBM/モトローラ→インテル→自社 と変遷し、大きな
決断をして都度うまく乗り切りました。
Win 陣営のメーカーからすれば信じられない割り切り振りです。
これらは、Mac のシェアが10% 程度だからこそ可能な芸当だったのかも
しれません。またまた話逸れました。
なので、基本的にはiPhone での撮影はheic になりましたが、jpg も
未だ対応しています。ただし、事前のカメラ設定チェックを要します。
上記は、合同練習会/幹交の日の帰宅後に知りました。もう撮ってしまった
heic 画像ですが、世の中のブラウザが対応しきれていません。
従って、形式変換アプリにてjpg にしないとサイト掲載不能です。
私が見たアプリは2〜3千円程度でしたが、ひょっとしたら完全無料の
モノもあるかもしれません。知らないけど。
Win のバージョンによっては提供されているモノもあるようでした。
今回だけの利用なので、アプリ購入は(バカらしいと感じ)しませんでした。
体験版での使用だと無料のかわりに、変換後画像にウォーターマークが
入ってしまうという訳です。
以上が先日アップしたコンテンツについての経緯とか言い訳です。
お手隙(←因みにボケ)の時間に書いてみました。
冒頭で緑拳会の本年最終イベントとは書きましたが、私の中では
あとひとつ楽しみにしているモノがあります。それは…