SENSHU UNIVERSITY SHORINJI KEMPO RYOKKENKAI

専修大学体育会
少林寺拳法部
緑拳会

総合メニュー 会員専用ページ お問い合わせ

活動報告

名誉会長ご退任の件

2025.09.24緑拳会

ホシノ先輩が緑拳会の会長を後進に譲り、名誉会長に就任されたのが
当サイトで調べたのですが、2018年より前になるようです。
ちょっとサイトの不具合もあってはっきり分かりませんでした。
現在では、その後進の会長もまた後進に道を譲りました。

先日、名誉会長をご退任されたいというお申し出を頂き、
それではと今回一席設けさせて頂く運びとなりました。
「感謝の会」です。2025/09/20(土)
先輩によると、喜寿を境に会長、(校友会)副会長の類は全て
退く方向に決められていたとのことです。無駄かとは分かって
いましたが「米寿」までの延長を打診しました。
因みに米寿というのは88(「米」を分解すると八十八)です。
その次は「白寿」で99(「百」から一を取ったのが白)です。
後は、終身名誉会長もあるのではと話題にのぼりました。
名誉会長は退任しなくてもいいのでは…とか思ったりして
いましたが、それじゃあとなるはずもありません。残念です。

1次会場は湯島のもつ鍋屋です。私だけは全然記憶がなく初見の店だと
思ったのですが、それもおかしいみたいです。記憶は甦りません
でしたが、とにかくもつ鍋もいいモノです。
誰かに勧めたいと思いました。ご飯も頼めば良かったです。






2次会場は、先輩数年来行きつけのスナックでカラオケ三昧。
お気遣いでお高い日本酒もしっかりと呑ませて頂きました。



直近歴代緑拳会長スリーショット

このスナックは私も結構何回も連れてきて頂きました。
スナックでは基本的にライスは出ません。
先輩のカオで、この日は貸切です。
ママにお会いしたのも数年振りだったと思います。

相変わらずの愛想の良さでした。手堅く店は回っているようです。
流石の経営手腕のようです。
カラオケを楽しく行い、最後には我々がお土産を頂いてしまいました。







今回の「感謝の会」にて、またひとつの区切りとはなってしまいました。
しかし、60周年記念式典等も控えているのもまた事実です。
まだまだお会いできる機会もあると思いながら家路につきました。


お心遣いありがとうございます。恐縮です。
.

.

.

.

.

.